Sorry. Japanese only. NEW 2006 13.Feb.

Welcome! Elysium Web
SINCE 1998 16.Sep.

メッセージ

 本記事についての感想・質問・その他おしゃべり、気軽にどうぞ。
届いているかの確認をこまめに出来ないので、返事は少し遅れるかもしれません。
 ※MSIE の表示で最適化されています。
送信せずに→ ■ 前のページに戻るTOPページに行く

お名前をどうぞ。
(^d-)コメント掲載はだめ(質問では無効になります)
コメントをどうぞ。

・こちらは、書き捨て、聞き捨て自由の掲示板でなく、メールですので、
 サイトを見ない手っ取り早いお尋ねにはお応えしかねます。
このメッセージは制作者が着信を確認して掲載されます。

BackNo.70-61/60-51/50-41/40-31/30-21/20-11/10-1
No.03 回答の トロイの木馬について を直接見る
No.26 回答の デッサン用石膏像について を直接見る
 
73 斎藤 彰 Tue 07 Feb 2006 12:25:19
名古屋のゆかり草さんからの紹介でお伺いしました。
私は50年天文関連の光学機材を作り続けて本年引退した身。何かとギリシャ神話とも無縁な商売でもありませんのでここのHPを興味深く拝見した次第でした。(以下ご連絡先の件は伏せておきますね)
改めてはじめまして。お返事遅れました事をお詫びします。天文&神話といえば、昨今の相次ぐ衛星群と惑星(?)の発見に伴う新命名で、慣例のローマ神話名からどんどん逸脱していくのか心配です。まだまだ神様いっぱい居ますのにね。このあと、どこまで小さい天体を衛星って呼ぶのかなあ。
 
72 Thu 02 Sep 2004 15:14:10
こんにちは。はじめまして。 pandaemoniumっていうサイトのリンクからやってまいりました。 こんな素敵なサイトはもっと早く知っとくべきでした。 ギリシア神話に関する質問を一つよろしいでしょうか?
他の神話と違ってギリシア神話に関する資料は豊富にあるので資料集めには苦労しないのですが、一つ問題を感じてしまいました。
それは、ギリシア神話に関する文献は10冊あったら10冊とも神話の内容が異なっているということです。つまり、創生神話から人類誕生の神話まで読む本によって書かれていることがバラバラなのです。アフロディテの誕生についてもウラノスがクロノスに倒されたときに生まれたというものと、ゼウスとディオネから生まれたというものがあるようです。英雄一人とってみても両親が複数いたりします。いったい何故ギリシア神話はこうもまとまりがなく複雑な人間関係になっているのでしょうか?やっぱり、ギリシアはローマに神話が受け継がれたりとその歴史が長かったため諸説でてきてしまったのでしょうか?
 どうも長々と書いてしまってすみません。
こんにちは。その疑問はごもっともです。
 ローマや19世紀以降の脚色もありますが、設定集の参照方法に書いたように《ギリシア神話=古代ギリシア人が語った神話》とは別にして構わないと、僕は思います。長い醸成期間も確かに理由の1つですが、それはむしろ古典ギリシア以前の時代を指してのことです。
 たとえば北欧、インド、日本で神話とされる物語と違い「ギリシア神話の書」にあたる原典がない、ギリシアの神話を語るうえでは、ホメーロス『イーリアス』とヘシオドス『テオゴニア』が筆頭になりますが、ここで早くも、アプロディテは『イーリアス』ではディオネの娘、『テオゴニア』ではウラノスの娘です。つまり、この2作がまとめられた当時すでに、膨大なアレンジ(解釈、ひいき)がありました。

 その逸話の多くは失われましたが、別の物語に幾つかの断片で触れられたり、陶器画にのみ残る場面などで垣間見られます。それほど、無数の人々別々に、永い年月をかけて、文字ではなく言葉で、話をつなぎふくらませた《神話》はもともと広大で、さらに欠損や似た話との癒着…となれば、人間関係に混乱や無理が見受けられるのもやむを得ません。
 しかしそれこそが、沢山の人々に永く親しまれ口述伝承された物語の健全な姿ですよね。記紀が「削偽定実(ウソを削り真を残す)」という恣意で逸話と系譜を選択しバリエーションを抹消して「まとめ」たのに対し、粛清が厳格でなかった、数々の逸話が共生するギリシア神話を、僕は豊かで魅力的な世界だと思うのです。
72-1 Fri 17 Sep 2004 16:36:55
どうも有難うございました。  すでにギリシア神話はホメロスやヘシオドスのころから諸説あったんですね。そんな昔からこんなにごたごたとしていたとは驚きです。ギリシア神話が現在も信仰の対象になっていたら、キリスト教のように体系化されて外典や偽典なんていうのがでてきたかもしれないですよねぇ。
インド神話つまりヒンズー教がその解答例では。ギリシアの神々を迎えたローマは後に八百萬神の状態に膨れあがりましたから。現在「ギリシア神話」と呼ぶ物語群が、書かれるようになって、より整頓されたのは確かですが、そもそも永く口誦だけで伝えてきた古代人の記憶力構成力がスゴイです。
 
71 みゅーじ Thu 05 Aug 2004 13:26:17
はじめまして!とても綺麗なページですね☆
質問というか相談があります。私は、大学で文学の講義をとっているのですが、夏休みの宿題で「ギリシャ・ローマ古典文学の作品(文学思想哲学等)又は、ギリシャ・ローマ古典文学を題材にしたルネサンス近代以降の作品(ジャンルは問わない)を選んでレポートを書きなさい」という課題が出たのですが、何か良い題材はありますでしょうか?教えていただけたら幸いです。
こんにちは。あの、「ですね☆」は約束事では無いですから。
やたら広範囲ですが、奇抜さで言えば今春公開された映画『アップルシード』の原作は、『イーリアス』にある神々のクーデタ未遂事件を題材にしてますね☆
…ゴメンナサイ、あなたの宿題の邪魔はこれぐらいにさせて下さい。
 
No.70-61/60-51/50-41/40-31/30-21/20-11/10-1 のメッセージを見る